夕凪までのアクセスマップです。どうぞお気をつけておこし下さい。
【広域マップ】 | 【近隣マップ】 |
交通のご案内 お車で [大阪・神戸より]… (約3時間20分) 中国自動車道・吉川JCT→舞鶴若狭自動車道・綾部JCT→京都縦貫道→山陰近畿自動車道・京丹後大宮IC→国道312号→国道482号→国道178号→間人(砂方) [京都より]… (約3時間) 京都縦貫道→山陰近畿自動車道・京丹後大宮IC→国道312号→国道482号→国道178号→間人(砂方) [姫路より]… (約2時間30分) 播但連絡道・和田山IC→国道312号→国道178号→間人(砂方) 電車で 北近畿タンゴ鉄道、網野駅下車、お車で10分 [京都より… 3時間30分][大阪より… 4時間][姫路より… 3時間30分] |
![]() |
透明な美しい海水が魅力の小さな海水浴場。岩礁帯と砂浜が入り混じった海岸は、プライベート・ビーチ的な雰囲気で人気です。 |
![]() |
筆石地区の海岸に屏風のようにそびえる高さ13mもある奇岩で、北西の方にかけて、小さい岩が5つほど海に浮かび、それらがちょうど一直線になっており、台地の亀裂の変化を物語っています。 |
![]() |
麻呂子親王の鬼退治伝説のある立岩。竹野川河口に屏風を並べたように玄武岩がそそり立つ直線的で荒々しい岩肌が特徴。周囲が約1kmもあると言われており、丹後町のシンボル的な存在です。 |
![]() |
此代から東方、経ヶ岬の方を見る眺めが日本三景のひとつ「松島」に似ている事から、こう呼ばれるようになりました。リアス式海岸の奇岩怪岩がつくりだした、この丹後随一の景勝地には、海水浴場がありリゾート地としても人気があります。 |